平成14年釣行記(6月21日)

洲原橋上から下流方向

今日こそは白鳥にしようかと車を走らせます。途中、国道から見える須原は丁度いい水量です。橋の上から見てみると野鮎の姿もちらほら。「砂が多そうだし、どうしようか?」と迷っていると国道際の岩盤で鮎が跳ね始めました。「これは夕方良くなるぞ」と思い、ここで竿出しすることにしました。


ハミ石が多く見られたトロ瀬

河原へ降りていくと、「これはすげェ!!」目の前のトロ瀬はどうぞやって下さい状態。ピカピカの石が到る所にあり、動かずして10匹ぐらいは楽に出そうです。すぐ下もに釣り人が居られるので既に釣られている可能性もありますが、はやる気持ちを抑え準備しました。

11時半のスタートで水温は約19℃。オトリを送り出し、流れの筋を上みに遡るとグリグリ、一発です。1分も経っていないぐらい。先シーズンから使い続けの015ですので大事を取って寄せて取り込みました。顔掛かりですが17センチぐらいのマズマズの型。早速オトリを交換して送り出しますが、元気が良いのかどんどん沖へ行ってしまいます。引き戻して再度送り出し、ポイントで糸を張って強引に止めるとダッダーン!これもまた一発。「よっしゃ。これはやってないぞ」しかしオトリが止まらないでは狙い撃ちが出来ません。それで操作しやすいようにと、ターボの005に替えました。

天井糸を切ってしまったので応急修理し、ターボで再スタートです。でもやはりオトリは沖へ沖へと行ってしまいます。背鈎の打ち方が問題かもと思い、向こう側に打ち直すと沖へ出るのが止まりました。やっとゆっくり泳ぎになったのですが、先ほどのペースはどこへやら。それでもボツボツ3匹掛かり、根掛かり外しに入ってしまったポイントを再度探ったものの掛からなかったので移動しました。


1匹だけ掛かった瀬肩

下もの方にある段々瀬の瀬肩に移動。大石の裏に入れてすぐ来ました。型も良かったのと鮎が喰んでいるのもかなり見られたので、辺地の方まで探ったのですが次は来ませんでした。瀬の段々は水深もあって流れも強そうでしたのでパスして食事に上がりました。


チャラ瀬

15時を回り、そろそろ国道際の掘れ込みが良い頃だろうと向かうと既に先行者が居ました。釣り上がろうと思っていたのですが出来ません。瀬肩から釣り降る感じで開始。岩盤の際ですぐ来たのですが、口掛かりで空中でポロリ。ハミ跡も少ない感じでしたので、チャラ瀬へ移動しました。

横走りでやってみようと目印を少し上げ、ベタ引きにしました。張らず緩めずにしているとオトリが動き始めます。スーッと泳いで行き、居れば一発で来そうなのに全然。上みから下もまでしつこいぐらいにしてやった掛かったのもビリサイズでした。

その後瀬の良さそうなところを探ってみたもののサッパリでした。スタートしたトロ瀬に戻り1匹追加。天然から養殖へ替えた途端に掛かり、その掛かり方が良かったので粘ったのですが追加は出来ずに18時半に納竿としました。


本日の釣果

スタートしたトロ瀬は至るところにあるハミ石に思わず興奮してしまうぐらいのポイントでしたが、最初は良かったものの結局は数が伸びませんでした。オトリ操作がしやすいようにと極細にしてターボを使い続けたのですが、どうも糸が細すぎたような気がします。

それは夕方、トロ瀬をやったときに天然オトリでは掛からなかったのが、養太君のヨロヨロした泳ぎには一発で反応してきたことです。帰りの車の中で、養太君のヨロヨロ泳ぎとターボでオトリを止め気味にする泳ぎでは何が違うかということをいろいろ思い巡らしていると、その姿勢に違いがあることに気が付きました。ヨロヨロ泳ぎのオトリは水平、止め気味にすると頭を下げた泳ぎ。これは大発見かもしれません。ターボでは糸フケを作り難いのでどうしても頭を下げた鋭角的な泳ぎになってしまい、ナイロンのような水平な滑らかな泳ぎは再現し難いです。以上が糸が細すぎたのではないかという根拠です。

食事のあと再スタートした時はまだ水位は平水ぐらいだったのが、チャラ瀬を探ったあとトロ瀬へ戻って来るとかなり減水しているのに気が付きました。私は減水したのに気が付かずにいたのですが、オトリの姿勢で差が出るとすると水平に泳ぐオトリで掛かるパターンに変化していたようです。姿勢で差があるのか、またそうであれば竿操作というよりもむしろオトリ操作ということになりますが、そのことについては今後の課題にしたいです。




日付平成14年6月21日(金曜日)
場所漁協長良川中央漁協
河川長良川
ポイント洲原橋下流(洲原小学校裏)
時間11:30-14:45、15:15-18:30 (6.5時間)
水況水位平水→−10センチ
水温19.4℃(11:30)、19.8℃(13:00)、19.9℃(15:15)、20.0℃(18:30)
にごり無し
アカ付き良好
天気晴れ一時曇り
釣果匹数8匹
サイズ15−19センチ
総重量未計測
平均17センチ
1匹目1分
ペース1.23匹/時間
仕掛け竿Daiwa VS銀影競技F中硬95MV
空中糸ナイロン06 ダブル&シングル遊動式
水中糸ターボV007 3メートル つまみ糸025 30センチ
将鱗あゆ競技015 3メートル つまみ糸025 30センチ
ハナカン周り自作泳がせハナカン6ミリ
ハナカンハリス ナイロン08 (15センチ固定)
掛け鈎がまかつ 新改良トンボ7.5号3本錨 ハリス1号
がまかつ がまキツネ7.5号3本錨 ハリス1号
オモリ・背鈎ごくらく背鈎18ミリ
オトリ養殖3匹

このページはここで終わり

↑ページの先頭へ

[ 戻る | Index ]

Yoshihiro Sogabe in Gifu 2002-06-22