平成12年釣行記(7月24日)

山崎橋上流10時頃

今日の本命は美並村 吉田橋ですが、その前にいくつか見て回りました。前回キープしておいたオトリを取りに行き、山崎橋上流を見に行くとトロ場は竿の放列です。しかし山崎橋上流のトロ場は掛かっていました。10時頃の撮影で、人も多いですが見ていた10分ほどの間に4、5匹掛かりました。波との境が良いようです。上みの瀬で取ってから入ろうとも思ったのですが、他がダメならここに戻ることにして吉田橋を目指しました。

お墓の瀬、新美濃橋と見て回りましたがもうひとつ。勝原橋から国道の対岸に回り遡ります。勝原橋から上流の瀬では時々竿が曲がるのを見うけました。


吉田橋上から下流方向

吉田橋に着くと、釣り人はまばら。橋の上から覗くと、橋の下の瀬肩には鮎がたくさん居ました。ここは釣れる予感がするポイントで、ここに決定です。車を止めるのに時間が掛かったものの、11時45分のスタートで水温は25℃。かなりの高温です。オトリはお古ですが割と良く泳ぎます。ザラ瀬や瀬肩の石の色が良い所を泳がせますがアタリ無し。ここは養太君では無理と見てゴロタ石の瀬脇に移動しました。

掘れ込んだ所を泳がせていると、浅い所でキラキラッとしました。掛かったらしいのですが、ここは慎重に目印にアタリが出るまで待ちます。かなり遅れてアタリが出て、開始1時間でようやく1匹目です。取り込んでみると掛かり所が悪く、暴れ方が痙攣気味です。浮いてしまわない様にと願いつつ送り出すと、なんとか行けそうです。しばらく泳がせていると、やや弱いながらも普通の泳ぎになり、シャーッ!と掛かった気配。「よっしゃ!」と思ったのですが、サカバリが外れていたらしく空追いでした。サカバリを打ち直し、同じ所に送ると一発アタリ。ダーッと下もへ走ります。引き抜いたのですが、下もへ走られ少し慌てていたのと、風が吹いていたのとでキャッチミス。その後その付近を探ったのですが掛かりませんでした。そうしているうちに天候も怪しくなり、雷鳴がしてきたので後ろ髪を引かれる思いで万事を取って撤退しました。


横越キャンプ場前

帰ろうと国道を下っていくと新美濃橋付近では晴れ間が出てきました。せっかくですので横越キャンプ場前で竿出しすることにしました。釣り人はまばらで、近くに居られた人に尋ねると首は横振り。あまり釣れていない様でした。風が強いので竿は8メートルに持ち替え、弱いオトリでもいけそうな下ものザラ瀬へ向かいます。辺地は流れが死んでいてダメそうなので沖の方へ出ました。目立った石の付近から徐々にオトリを泳がせて行きます。弱ったオトリでも泳がせていると元気になり、これはいけそうです。鮎が跳ねたのでそちらへオトリを泳がせると対岸へ走る激しいアタリ。手尻を長くしているので寄せて取り込みました。時計を見ると15時丁度で開始15分と良いペースです。掛かる筋が分かったので、その筋を釣り降りますが全然アタリ無し。大概は1匹掛かるともう1つか2つはすぐに掛かるのですが、アカ腐れしているうえに鮎が薄いらしく単発で掛かるのみでした。その後鮎が跳ねた所を中心に探って歩き、掛かる確率は2/3といった感じでした。


こんな感じの辺地

瀬肩の浅い所まで釣り降ったところ、辺地の流れが生きている様に見えたので行ってみました。手前は泥かぶりですが、写真の石が出ていて波立ちのある所はハミ跡がかなりあります。ゆっくり泳がせるとスパン!と鋭いアタリ。しかしここでは1匹掛かったのみで17時半に納竿しました。そっと接近し丁寧に攻めれば、そこそこ数は出ると思います。


本日の釣果

今日はまあ、なんとか格好が付きました。(^_^;) 釣り方がマズかったのかとも思いましたが、ここ2回釣れなかったのは場所の選び方が良くなかった様でした。吉田橋下流は真っ黄々のが掛かって来たので期待できると思います。瀬の攻める所も多くトロ場もいい様です。ただこの付近では、いたる所に看板があり、釣り人は地域住民からよく思われていないのをひしひしと感じました。車を止めようとしたところ、通りかかった郵便局員が「ここに止めると駐禁のステッカーを貼られるよ。」と教えて下さいました。私は国道の駐車スペースに止めてポイントまで歩きましたが、生活道路を利用させてもらう立場としては致し方ないと思います。

横越キャンプ場で鮎が跳ねていたのは、三角波ができるような大石の頭付近でした。他に掛かったのは馬の背の浅くなった所でしたが、こういった所の鮎は型が小さかったです。




日付平成12年7月24日(月)
場所漁協郡上漁協 / 長良川中央漁協
河川長良川
ポイント美並村 吉田橋下流 / 横越キャンプ場前
時間11:45-13:15 / 14:45-17:30 (4.25時間)
水況水位−30→−20センチ (やや増水した感じ)
水温25.0℃(11:45) / 26.2℃(14:45)、26.0℃(16:30)
にごり無し
アカ付き共にアカ腐れ
天気晴れのち曇り一時俄雨、風が強く釣り辛い
釣果匹数7匹
サイズ14.5-19センチ
総重量265グラム
平均16.5センチ
1匹目60分
ペース1.65匹/時間
仕掛け竿Daiwa SZ銀影センサーF中硬々95MV
Daiwa HX瀬音中硬々81SK
空中糸ナイロン06 ダブル&シングル遊動式
水中糸将鱗あゆ競技0175 3メートル つまみ糸025 30センチ
ハナカン周り自作泳がせハナカン6ミリ
ハナカンハリス ナイロン06 13センチ固定
掛け鈎がまキツネ7.5号 3本錨 ハリス1号
同7号 3本錨 ハリス0.8号
オモリ・背鈎ごくらく背鈎15ミリ
オトリ養殖2匹、(前回よりキープ)

このページはここで終わり

↑ページの先頭へ

[ 戻る | Index ]

Yoshihiro Sogabe in Gifu 2000-07-24 (2000-07-25)