平成11年釣行記(9月19日)

下白金専用区10時頃

長良川釣り日記のホームページによるとYさんは18日に下白金で竿を出されたそうです。釣りが出来るまでの水況になったことが分かり、日曜日の混雑を覚悟して向かいました。到着すると満員盛況と言うほどではありませんが、かなり人が入っています。しかし入る前におにぎりを買いに行って、他を見てからとひらめいたので上流へ向かいました。

田富橋専用区では4人ほどやっておられましたが、アカが無いのでパス。全く見にも行ったことが無かったのですが、肥田瀬はどうかと見に行きました。


肥田瀬専用区10時半頃

ここには初めて来たのですが、水が高いのを引いてもなんだか深そうです。釣り人は3,4人。チャラ瀬はダメみたいですが護岸の淀みから底石が見え、残りアカが有りそうでしたのでここに決めました。

オトリを買いに行くのが面倒なのでコロガシで取ることにしたのですが、取り易そうな専用区すぐ上みのチャラ瀬にはアカがありません。しかし左岸の辺地は石が粗そうなのでそちらへ向かいました。1匹目は10分ほどで来たのですが次はなかなかで、更に20分してやっと掛かったものの頭で敢無くアウト。釣り返してもやはり掛からず、1時間で切り上げ1匹でスタートすることにしました。


肥田瀬下流方向

左岸側から瀬尻の波立ちが大きい所に向かいます。まずは仕掛けをセットし、オトリをタモに入れました。ところが何という事か、オモリを取り出そうとしている時にオトリがタモから飛び出してしまいました。(T_T)(T_T) ありゃ〜、これでは友釣りは出来ません。仕方なく竿を仕舞いましたが、どうしたことかと対岸で見物しておられた方も変な顔で見ておられました。(^^;) やはりオトリを買いに行くのは面倒なので、上流で網を打っている人に分けて頂きヤレヤレです。

かなり時間を食いましたが、12時45分のスタートです。先ほどから対岸の右岸側では3人、竿を出されています。邪魔にならない様に流心を引くと15分ほどで軽いアタリがあり、16センチほどのをGet。それからはボツボツの掛かりでしたが、14時ごろにアタリが遠退いてしまいました。下の瀬はどうかと行ってみましたが、風で竿が煽られてダメ。雲行きも怪しくなって来たので、15時に切り上げ下白金に移動することにしました。


下白金に着くと帰り支度の方がちらほら。「どうでしたか?」と尋ねると「アカが飛んでまってて全然ダメ」。やはりなぁと思いつつも16時15分のスタートです。最初竿は9メートルで出たのですが、風が強くて釣り辛かったので30分後に8メートルに換えました。瀬脇や石の粗そうな所を、オモリや背鈎で引いたのですがアタリ無し。あちこち探っても掛けることは出来ず、17時45分に納竿しました。

本日の釣果

肥田瀬は初めてですが深い所は1メートル以上あり、流心から脇には大きな石がかなり入っている感じでした。下白金に比べると水深も有り、石も大きくゴミも少ないのでこちらの方が良い感じです。でも私はこの近所のオトリ屋さんを知らないので、追加が必要になったときは困りますね。(笑い) なお今日掛かったのはほとんどメスですが、大分痩せていました。しかしこれぐらいの大きさの鮎が相当跳ねていたので、アカが付けば楽しめると思います。ここを知っていれば、大水の前にやってみたかったです。




日付平成11年9月19日(日)
場所漁協長良川中央漁協
河川津保川
ポイント肥田瀬専用区/下白金専用区
時間12:45〜15:00/16:15〜17:45
釣果匹数4匹(引き舟数は5匹ですが、オトリを逃がしてマイナス1)
サイズ13.5〜17.5センチ
総重量150グラム
平均16センチ
水況水位肥田瀬:+40→+20/下白金:+30センチ
水温20.9℃(11:45)、21.8℃(15:00)、21.2℃(18:00)
にごり肥田瀬:少し/下白金:ささ濁り
アカ付き白川(アカ飛び)
天気晴れ一時曇り
仕掛け竿肥田瀬:Daiwa SZ銀影センサーF中硬々95MV
下白金:Daiwa HX瀬音早瀬抜81SK
空中糸ナイロン08 ダブル&シングル遊動式
水中糸テクミー009 3メートル つまみ糸03 30センチ
ハナカン周り自作泳がせハナカン6ミリ
ハナカンハリス ナイロン08 15センチ固定
掛け鈎カツイチ改良トンボ8号 がま狐7.5号 3本イカリ
オモリ・背鈎オモリ08〜2号
オトリ天然3匹(現場調達3匹で1,000円)

このページはここで終わり

↑ページの先頭へ

[ 戻る | Home ]

yossy.sogabe@nifty.ne.jp