平成11年釣行記(6月12日)

松ケ瀬

今日は最初に松ケ瀬へ向かいました。同行のNさんを迎えに行きポイントに11時前に到着、左岸側は釣り人が多いのですが右岸側はかなり余裕が有ったので、右岸側に入ることにしました。オトリを購入して11時からのスタートです。中央の大岩から20メートルほど上流へ向かいました。水中糸はナイロンの015ですが、しばらくオトリを引いているとイヤイヤして従いて来なくなってしまいました。オトリを交換しましたが同じです。05のオモリを付けるとイヤイヤは無くなりましたが、今度はゴミが引っかかるようになってしまいました。上流で草むしりをしているのか、草の葉や茎がよく流れてきます。良い具合になるとゴミで流されたり、ゴミが引っかかって引き寄せなくてはなりません。1時間ほど探りましたがアタリはまったく無し。Nさんも全然です。他の方もほとんど掛かっていないので場所変えすることにしました。大岩の右側の掘れ込みを狙っていた方が3、4匹、下流の落ち込みを攻めていた方が2、3匹掛けておられました。鮎はキラリキラリとしていましたので今後に期待したいです。

穴洞橋下流

第二のポイントは前回入った穴洞橋の下流にしました。土曜日にしてはかなり余裕がありましたが、下流の瀬(ゲンパの瀬というらしい)は混雑しています。中間の平場は期待出来そうも無いので、上流の段に向かいました。13時半スタートで、今回は中硬の水中糸は0125でやることにしました。ザラ瀬の筋の黒い所を引きますがアタリは無し。一発で来そうな感じなのですがピリリとも来ません。あちこちを探ってもダメ、長手尻にしてみてもアタリは有りません。こういう時はヤナギ鈎が良い時があるので試しに鈎を交換するとしばらくして掛かりました。腹掛りでしたが何とかボウズは免れました。(^^;) 時計を見ると16時半です。なんと長かったことか。もっと早く気が付いていれば状況は変わっていたかもしれません。1匹目が掛かった付近で連続2匹が掛かりましたが、これで打ち止めでした。17時半に納竿しましたが、難しい一日でした。同行のNさんは残念ながらボウズでした。


本日の釣果

先シーズンも3本イカリで掛からない時にヤナギに換えたところ一発で掛かり、そこそこの釣果を収めたことがありました。普段ヤナギはほとんど使わないので5、6本しか持って歩きませんでしたが、これからは掛かりが遠いときには積極的に使いたいと思います。しかし、ヤナギの効果はなんと凄いことかと改めて実感しました。

他の方では下流の瀬肩でやっておられた方が5、6匹だったのが目立った釣果だとNさんが言っておられました。




日付平成11年6月12日(土)
場所漁協長良川中央漁協
河川長良川/板取川
ポイント長良川松ケ瀬/板取川穴洞橋下流
時間11:00〜12:00/13:30〜17:30
釣果匹数3匹
サイズ11〜15センチ
総重量100グラム有るか無いか
平均13センチ
水況水位長良川やや減水/板取川減水20センチ
水温松ケ瀬20.2℃(11:00)、21.0℃(12:00)/穴洞21.0℃(13:30)、21.2℃(15:00)
にごり無し
天気晴れ
仕掛け竿Daiwa VS銀影競技F中硬95MV
空中糸ナイロン06ダブル&シングル遊動式
水中糸将鱗アユ競技0125 3.5メートル つまみ糸02 30センチ
ハナカン周り自作泳がせハナカン5ミリ
ハナカンハリス ナイロン06 13センチ固定
掛け鈎回転式2本ヤナギ(先鈎Gハードこーだ7.5号元鈎8号)
オモリ・背鈎未使用
オトリ養殖2匹(@500円)

このページはここで終わり

↑ページの先頭へ

[ 戻る | Home ]

yossy.sogabe@nifty.ne.jp