三つ編み編み付け
操作手順が分かりやすいように2色の糸を結んであるので、最初の結び目が大きくなっています
- 編み付けの準備の要領で、編み付ける糸をセットします。写真のように、親指と人差し指で左右の糸をつまみます。
- 左手人差し指を糸の前に持ってきて、軽く添えます。
- 右の糸をつまんだままレール糸の下にくぐらせ、左手親指と人差し指で右の糸をつまみます。
- 右の糸を放し、そのまま左の糸をつまみに行きます。
- 右の糸は左手、左の糸は右手でつまんだ状態になります。
- 糸をつまんだまま、レール糸より上のほうへ手を持ってきます。(手順1の写真、と左右の糸の色が入れ替わっているのに注目して下さい)
- 左の糸をつまんだまま、左手小指で右の糸を引っ掛けに行きます。
- 左手小指で右の糸を引っ掛けます。
- 右の糸を引っ掛けたら、左手を内側に回転させるように、左の糸を右手親指のところへ持っていきます。
- この時、左手小指の糸を放してしまわないように注意します。
- 左手の糸を右手でつまみ、左手小指の糸を親指と人差し指でつまみ直します。
- これで1回転分の編み付けが出来ました。(左右の糸の色が手順1と同じになっているのに注目して下さい)
- 手順2からの要領で、編み付けを繰り返します。
- 必要回数を編み付けたら、解けないように下の写真の要領で、固結びを2回繰り返して結んでおきます。
これで三つ編み編み付けの完成ですが、必要に応じて端糸を撚っておきます。
→端糸の処理についてはこちら
このページはここで終わり
[戻る | Home]
yossy.sogabe@nifty.ne.jp