他魚釣り 2008年(平成20年)5月1日:渓流魚


ドウマン

今日は先ず、以前から気になっていたドウマンからスタートです。瀬肩の波立ちから探って行きますが、これはというポイントで釣れて来るのは良型のウグイ。婚姻色でオレンジ色です。荒瀬の棚ではサッパリ。下もの深瀬の開きもやってみましたが、ウグイしか釣れませんでした。ここではゼロ。


上社良橋から下流方向

次は堅いところで小駄良川。今回は、川合小学校前に架かっている上社良橋から入りました。


最初に釣れたポイント

橋上流に良い瀬があったので探りながら降ります。画像にある、向こう側の流れは掘れていて、そこで1匹。15センチくらい。付近ではそれだけ。

ずっと釣り降りますが、今日はカワムツとシラハエが目立ちます。ウグイはあまり釣れません。


浅い所で釣れたポイント

途中に砂防堰堤がありましたが、軽く探って何も釣れず。堰堤の落ち込みが開けた付近ではシラハエが良く釣れるので、細かく探ると画像のポイントで目印がビューン。18センチくらいでまあまあです。更に追加1匹。他には石裏のたるみでチビアマゴが数匹釣れました。


釣れた瀬脇のポイント

どんどん釣り降り、以前に入川した西現橋下流まで来ました。今日は流れが緩い感じの所で釣れるので、向こう側の瀬脇を流すと目印が走り釣れました。しかし付近ではそれだけ。堰堤下流の浅い落ち込みではチビアマゴが数匹釣れました。18時前に仕掛けがトラブルして納竿。


本日の釣果

本日の釣果は4匹。引き舟の水をこまめに換えなかったので、2匹は腹を返してしまいました。元気だった2匹はリリースしました。我ながらカッコいい(笑い)。

今日は小駄良川の浅いポイントで釣れましたが、今までは釣れないだろうと思って流しもしませんでした。底に引っ掛かって流しづらかったですが、オモリ下を長くしてオモリも軽くすることで対応しました。浅い所ではビューッと目印が走って、ガッポリと鈎を飲み込んでいます。5,6センチのチビアマゴも7、8匹釣れたので、小駄良川は釣れる印象です。

またドウマンではフロロの01が、どれくらい強いのかを試そうと強引にやり取りしましたが意外に丈夫で、切れないことが分かりました。今までは慎重すぎた。




日付2008年(平成20年) 5月1日(木曜日)
場所対象魚渓流魚
場所長良川 / 小駄良川
ポイントドウマン // 上社良橋〜西現橋
時間9:30-11:30 // 12:30-17:45 (7.25時間)
水況 水位やや低い(0.38@11:00in稲成) // 平水(0.59@15:00in旭)
水温13.0℃(9:30)、14.9℃(11:30) // 15.0℃(14:00)、13.9℃(17:45)
にごりなし // なし
天気曇り一時晴れ
こよみ山吹の花が終わりかけ
釣果 匹数4匹
サイズ15-18センチ
総重量未計測
平均16センチ
胃内容未確認
仕掛け 竿 SHIMANO 寒流ハエSX 硬調60
Daiwa CONTENDER Zero SENSITIVE 01-70MV
天上糸将鱗あゆ競技02
水中糸将鱗釣聖GS0125 3メートル / 将鱗釣聖01 3メートル

ハリス
カツイチ 渓流ゼロ4号 ハリス通し
がまかつ ゼロ渓流4号 ハリス通し
オモリ1-5号
釣り方脈釣り
エサ 使用エサクロカワムシ
ヒットエサクロカワムシ

このページはここで終わり

↑ページの先頭へ

[ 戻る | Index ]

Yoshio Sogabe in Gifu 2008-05-03 (2008-05-01)