釣行記 平成19年 (2007年) 通年のまとめ
| 釣果 | 釣行日数 | 実釣時間 | 日平均実釣時間 | 時間あたり釣果 | 1日あたり釣果 |
H19 (2007) | 540匹 | 45日 | 297.25時間 | 6時間36分 | 1.82匹/時間 | 12.00匹/日 |
H18 (2006) | 503匹 | 42日 | 267.18時間 | 6時間22分 | 1.88匹/時間 | 11.98匹/日 |
H17 (2005) | 399匹 | 62日 | 344.18時間 | 5時間33分 | 1.16匹/時間 | 6.44匹/日 |
H16 (2004) | 72匹 | 19日 | 77.58時間 | 4時間5分 | 0.93匹/時間 | 3.79匹/日 |
H15 (2003) | 140匹 | 38日 | 150.08時間 | 3時間56分 | 0.93匹/時間 | 3.68匹/日 |
H14 (2002) | 208匹 | 38日 | 183.82時間 | 4時間50分 | 1.13匹/時間 | 5.47匹/日 |
H13 (2001) | 245匹 | 33日 | 184.90時間 | 5時間36分 | 1.33匹/時間 | 7.42匹/日 |
H12 (2000) | 343匹 | 41日 | 208.08時間 | 5時間5分 | 1.65匹/時間 | 8.37匹/日 |
H11 (1999) | 207匹 | 39日 | 180.20時間 | 4時間37分 | 1.15匹/時間 | 5.31匹/日 |
- 年間総釣果540匹、釣行日数45日、実釣時間297.25時間、時間当たり釣果1.82匹/時、1日当たり釣果12.00匹/日であった。自分として年間の総釣果は過去最高であり、掛かるので遅くまで続けるというパターンであった。また例年だと3回位はあるボウズの釣行日が、今シーズンはゼロであった。
- 長良川水系について言えば“爆釣の年”であったと思う。暖冬だったうえに放流後やシーズンを通して鮎を押し流すほどの大増水もなく、例年にないほどの遡上数と相まって型はともかく50、60の釣果情報も珍しくないほどの掛かり具合であった。長良で釣れないと他の川へ行こうかともと考えるのですが、今シーズンはあまりよその川へ行く気持ちにならなかった。ただし鮎の値段は平均して安く、変動も結構大きかった。
- 今シーズンはトロ場でも掛かったが、それにも増して瀬の脇で良く掛かった様に思う。聞くところによると網の方はサッパリで、そのような年は竿釣りが好調なのだとか。そのためか網打ちの人とポイントがバッティングすることも無く、網打ちに歯痒い思いをすることも無かった。
- シーズン途中までは「引く」のと「引っ張る」の違いがよく分かっていなくてオトリを引っ張ってしまっていた。先シーズンの安曇川への釣行の影響であるが、シーズン後半からはオトリを引っ張らない様に注意することで釣果を伸ばした。
- 汎用のソリッド穂先を使ってみて糸の張り加減を調整しやすいことが分かったので、より自分の釣りに合った穂先を求めてグラスの継ソリッドやオールソリッド、カーボンの継ソリッドなどを何種類か自作した。来シーズンはいろいろとテストしたい。
- ソリッド穂先を使い始めたこともあったが、今シーズンはオトリを止める操作がかなり上達した。今まではほとんどまともに掛けられなかったような浅いポイントや、追いが弱いトロ場でも自分としては良く掛けたと思う。魚影が濃いポイントや鮎がスレているポイントではオトリ任せに泳がせると追う前にオトリが通過してしまって掛からないので、止めて待つとかゆっくり泳がせるのが効果的であった。そしてスピードをコントロールして掛けるのは「掛けた」という実感があると共に、掛かり鮎のほとんどが真っ黄々の様に思う。
- シーズンの途中から背鈎仕掛けを改良した。以前は脱着式のごくらく背鈎で、背鈎の打ち方によって掛かった時に背鈎が外れなかったり、背鈎の効き具合を調節することが難しかった。それで背鈎の鈎をハナカンハリスに結んで、いわゆる天野式背鈎にした。これによって野鮎が掛かればほぼ確実に背鈎が外れ、背鈎の効き具合の調整も容易になった。
- 先シーズンの反省を踏まえ、8月中旬頃からは細軸のハリを多用した。これによって以前の様にケラレが多発することは無くなったが、小鈎の時は取り込み方によって身切れするので注意が必要。また、狙うポイントによっては掛け鈎がオトリの尾に絡んでしまうので、来シーズンはホンテロンのような硬いハリスの使用も試してみたい。
- 今シーズンは例年なら竿仕舞いしているような遅い時期でも結構掛かった。9月の月間平均気温が観測史上最高だったとのことで、川の水温が低下するのが遅かったため鮎が残ったのではないか。ただ掛かり具合からすると、石に着いている鮎を狙えるのは10月中旬までだろうと思う。鵜飼が10月15日までなのは、落ち鮎を獲らないようにしているのかも知れない。
- シーズン中のサイトへのアクセス数はおおよそ9万3千アクセスであった。1日あたりは概ね600アクセスで、多い日は900アクセスくらいの感じであったが、釣行記の詳細ページの更新がままならなかった。来シーズンは文章の付け方を工夫したい。
- ページをご覧下さってありがとうございます。またメールで情報をお寄せくださった方々には特にお礼申し上げます。また情報提供をよろしくお願いいたします。来シーズンに期待を込めてまとめを終わります。みなさま方、ありがとうございました。