釣行記 平成19年 (2007年) 6月3日

今日は解禁3日目です。日曜日とあって、どこのオトリ屋さんの前も車を止める所がないほど混んでいました。


洲原橋下流

須原へ向かい、昨日竿を出せなかった下流部に入ります。ここも今日は釣り人が多い。しかし下流部はまばらで助かりました。

8時のスタートで、トロ場から始めたもののオトリが上手く泳いで行ってくれません。なんとか流心の向こう側を攻めたかったのですが流れを横切りそうもないので下もの瀬肩へ移動しました。


1匹目が掛かったポイント

画像のポイントは、石の色は良い感じですが辺地の鮎はたまに走るだけ。手前から探っていきますがアタリなし。オトリを引っ張らない様にして探ることしばし。ビューッと目印が走って掛かりました。「やっと来たかぁ。」開始1時間。型はまあまあで17センチほどです。

今日は泳がせた方が良い感じです。「さあこれから」と、ゆっくり泳がせる様にして対岸へ送りますが水中糸が細過ぎるようで速く泳いで行ってしまいます。それでも大石裏へ差しかかると目印が走ったのですが、石に巻かれています。「ヤバい、ヤバい。」引き寄せると幸い、セットバラシにはなりませんでしたが掛かり鮎はいません。付近を細かく探りましたがそれっきり。根掛かりを外しに入ったのを機会に移動しました。

さらに下流へと下って下ものトロ場や瀬肩も探ってみましたが全然ダメ。走り鮎もまばら。他の釣り人もほとんど竿が曲がっていませんでした。


入れ掛かったチャラ瀬

昨日、納竿してからあちこち見て回ったときに結構鮎が走った画像のチャラ瀬へ向かいました。オトリが馴染むとズッコーン!一発です。その後、小型ながら5匹は入れ掛かり。しかし掛かったのは小さな棚になった部分だけで、この流れを上みから下もまで細かく探りましたが1匹追加しただけでした。

なんとかツ抜けしたいので、昨日良かった上河和へ向かいました。ここでは8匹。


上河和大橋下流

上河和大橋下流のポイントへ着くと、上手い具合に瀬の棚は空いていました。


良型が掛かった大石脇

ところが昨日とは打って変わって全体に石が曇っています。これはちょっと厳しい。瀬の棚は後回しにして、明るく見える辺地寄りの流れを探ること30分。ビリサイズながらやっと掛かりました。あと1匹。

今日は型のことは言ってられません。同じ流れを探って数を稼ごうとしましたが掛かりません。結局、瀬の棚を探ることに。画像の大石付近へオトリを送ると終われた気配。引き寄せるとサカバリが切れています。掛け鈎を交換してオトリも元気なのに交換してユラユラさせることしばし。上みへ遡った途端に掛かりました。「やったー!」型も結構良く中サイズ。しかし付近で掛かったのはこれだけでした。最初に掛かった辺地寄りの流れで2匹追加して17時に納竿としました。ところがなんとしたことか、納竿してオトリを引き舟に戻すときに手を滑らせて逃がしてしまいました。と言うことで、ここでは4マイナス1の3匹。本日の釣果は11匹でした。


さすがに解禁3日目ともなると釣れ易い鮎は釣られてしまっている様で難儀しました。前日に良かったポイントも今日は曇り石。アカも濃くなっていて、変化の早さには驚きました。ちょっと雨が降って欲しいです。30ミリ。なお今日は、途中でデジカメのバッテリーが無くなってしまったので釣果の画像はありません。



日付平成19年(2007年)6月3日(日曜日)
場所漁協長良川中央漁業協同組合
河川長良川
ポイント洲原橋下流 / 上河和大橋下流
時間8:00-13:15 / 14:00-17:00 (8.25時間)
水況水位平水
水温17.9℃(8:00)、19.8℃(13:15) / 19.9℃(14:00)
にごりなし
アカ付き普通 / 良好
天気晴れ一時曇り
釣果匹数11匹
サイズ11-18.5センチ
総重量未計測
平均15センチ
1匹目60分 / 30分 (通算 60分)
ペース1.33匹/時間
仕掛け竿Daiwa VS銀影競技F中硬95MV パワー穂先
空中糸ナイロン06 ダブル&シングル遊動式
水中糸ターボV005 3メートル つまみ糸03 30センチ
将鱗あゆ競技0125  3メートル つまみ糸025 30センチ
ハナカン周り自作泳がせハナカン5.5ミリ
ハナカンハリス フロロカーボン0.6号 (13センチ固定)
掛け鈎がまかつ がまキツネ7号3本錨 タフロン0.8号
2本ヤナギ(先鈎がまかつ 管付きキツネ8号 元鈎管付きキツネ8.5号 ホンテロン1.2号)
オモリ・背鈎ごくらく背鈎18ミリ
オトリ養殖2匹天然2匹(前日からのキープ)

本日の反省

新しいポイント
新しいポイント
オトリ操作 (ゼロオバセ)
オトリ操作
時間配分 (納竿時刻)
時間配分
このページはここで終わり

↑ページの先頭へ

[ 戻る | Index ]

Yoshio Sogabe in Gifu 2007-06-05