平成15年釣行記(9月14日)

今日は前回調子が良かった安毛のポイントへ向かいました。案の定、右岸の分流は三人入ってほぼ満員。おまけに良く見られた魚影も全然見られない様子。左岸の瀬肩も良いと聞いていたので、そちらに入りました。


上曽代バス停下流

こちらは場所が広いこともあって、結構賑わっています。でも素地で魚が止められてしまっているのか曇り石の感じで、なければレベル。一応2時間の予定で竿出しすることにしました。

まずは薄茶色の良さそうな部分を探ってみましたがアタリ無し。左岸の深み狙いの人はたまに竿が曲がっています。素地の下もはダメと見て上みへ移動しました。するとこちらはかなり良い感じで魚影もちらほら見られます。しかしやってもアタリは無し。下もの流心狙いの人が上がられたので再びそちらへ。ところがエビになってオトリをロスト。同行のNZさんが食事に上がりましょうということで、第一部は終了。ここではマイナス1。


岐関大橋下流

食事をしながら相談の結果、岐関大橋下流に移動することにしました。途中でオトリを追加してポイントに着くと、平水でも結構な流れ。しかもここもまた全体に曇り石。瀬落ちのテトラ寄りに竿を出せないかと行ってみましたが、届く所までは立ち込めそうにありません。仕方がないので瀬肩から始めました。

水深はそれほどでもないのですが、石が小さいのでオトリが止まり難い。おまけに所々にゴミが引っ掛かっています。開始1時間半ほどでゴミに引っ掛かってオトリをロスト。マイナス2になってしまいました。


やっと掛かった瀬頭

「これは弱った」と思っているとNZさんの竿が曲がりました。しかし身切れでバラシ。それで休憩に上がって来られたのですが、2連発のバラシとのことでした。

16時を回って掛かり始めたのでしょうか、瀬頭の波立ちへ移動。手前からジワジワと泳がせて行きます。大き目の波立ちに差し掛かると手応えがありましたが、掛かった様子は無し。オトリを引き寄せて確認すると掛け鈎のハリス切れでした。ハリスを太くして再び送ると、すかさずアタリ。大事をとって下もの緩い所まで下がって取り込みました。やれやれ、これでマイナス1になりましたがそれっきり。17時まで探りましたが時間切れ。納竿としました。ここではプラスマイナスゼロの、本日の釣果はマイナス1。

私が掛ける少し前には、他の釣り人も竿が曲がりました。こちらの方は順調で、その後5匹くらいは入れ掛かりで釣っていました。それまでは全然掛からなかったところでしたので、時間で掛かるようになったらしいです。テトラの上から竿出ししている釣り人も何人か居ましたが、たまに掛かるくらい。感じとしては未だ水が高かったように思います。


本日の釣果

また今日も釣れませんでしたが、ダメそうに見えても水深があるポイントでは掛かる様です。引いたらダメで、泳がせるようにしないと掛からない感じでした。落ち着いて振り返ると、得意なポイントを丁寧に攻めるのが一番得策のような気がしています。

それに日曜日ということもあって、どこも賑わっていました。驚いたのは下渡橋直下のトロ場で、左岸から立ち込んで釣っている人が相当数居ました。砂地で掛かりそうにないと思ったのですが、聞くところによると小さいながらたまには掛かるそうです。あんな光景は初めて見ましたが、よほどポイントがないことの現れでしょうか。




日付平成15年9月14日(日曜日)
場所漁協長良川中央漁協
河川長良川
ポイント上曽代バス停下流 / 岐関大橋下流
時間11:35-12:50 / 14:15-17:00 (4.00時間)
水況水位平水
水温21.2℃(11:30)、22.8℃(12:50) / 23.2℃(14:15)、21.0℃(17:00)
にごり無し
アカ付き付き過ぎ
天気晴れ
釣果匹数-1匹
サイズ21センチ
総重量75グラム
平均21センチ
1匹目--分 / 125分 (通算 200分)
ペース-
仕掛け竿Daiwa VS銀影競技T中硬々95MG / 同パワー穂先
空中糸ナイロン08 ダブル&シングル遊動式
水中糸ターボDash01 4メートル つまみ糸04 30センチ
/スーパーテクミー009 3メートル つまみ糸03 30センチ
ハナカン周り自作泳がせハナカン6ミリ
ハナカンハリス ナイロン1号 (17センチ固定)
掛け鈎がまかつ 新改良トンボ8号3本錨 TDラインスピニング1.2号
 
オモリ・背鈎オモリ0.8-1.5号、ごくらく背鈎18ミリ
オトリ養殖2匹追加1匹@350円

本日の反省

まあまあ以上
曽代はなければレベルに入ってしまった。
釣り返し
釣り返しはしなかった。
探りのペース
適当か。
止めと泳がせ
泳がせた方が良かった感じ。
思った所で掛かる
良く分かりません。
このページはここで終わり

↑ページの先頭へ

[ 戻る | Index ]

Yoshihiro Sogabe in Gifu 2003-09-15