平成15年釣行記(7月4日)

今日は増水でダメだろうと思っていたのですが師匠からの電話で馬瀬はまた釣れているとのこと。遅がけの出発でしたが、清見へ向かうつもりで出かけました。


吉田川町裏

途中、吉田川をのぞくと充分出来る様子。釣り人は3人。全体にですと石は曇っていますが、辺地にはやや艶のある石も見られます。見ていると竿が曲がりましたし、まあまあいけそうでしたのでここで竿出しすることにしました。

沖目へオトリを誘導し、ゆっくり探るのですが全然ダメ。上みの釣り人はいくつか掛けられて、糸が手前にくるように辺地気味を狙っています。引き戻して手前を狙うとゴトゴトとアタリ。ようやくかと思ったのですがダンゴです。少々慌てたため、体勢不十分でキャッチミスしてしまいました。


良く掛かった大石裏

開始30分でしたが取りこぼし。その後は全然アタリ無し。大石裏のよれはどうかと画像のポイントでオトリをウロウロさせること暫し。目印が走りやっと掛かりました。次も直ぐに来たのですが、3匹目は既に打ち止めの鮎。師匠が「昨日はハリスを長く出すと良かった」と言っていましたので、ヤナギに替えると先鈎に一発背掛かり。しかしそれまで。トイレにも行きたくなったので、食事がてら一旦上がりました。第1部は4匹。

食事の後は8メートル竿に持ち替えて、少し上みの辺地気味を狙ってみましたがポイントに変化が少なく狙い難い感じ。また元のポイントへ移動し、やはり石裏で3連チャンでした。18時を回って1匹を追加。半までにもう1匹掛からないかと粘ったのですが、ニゴイにとどめを差されて納竿としました。第2部は4匹掛けの根掛かりとニゴイにやられてマイナス2で釣果は2匹。


本日の釣果

今日の釣果は6匹。増水で遅がけの出発でしたが、型を見られただけでもラッキーでした。近くの釣り人は15,6匹だったそうです。「手前に寄せるようにすると良く掛かった」とのことでしたし流心では全然掛からず、堤防の上から見ても左岸の岸から3メートルぐらいに明るい石が点在していましたので、減水したら逆差しで辺地狙いが良いだろうと思いました。

それと今日はヤナギが効果を発揮した感じです。ヤナギに3匹掛かったのですが、全て先鈎に背掛かりでした。長良をキツネに替えてから掛かり出しましたしヤナギの先鈎に掛かることからも、追いが鈍い時には長良の様な掛かりが遅い(と思う)形もしくは内向き型の鈎は不向きの印象を受けました。今シーズンは訳あって長良を多用していますが、レギュラーの掛け鈎には持って来づらい感じです。




日付平成15年7月4日(金曜日)
場所漁協郡上漁協
河川吉田川
ポイント町裏
時間14:00-16:00、16:30-18:30 (4.00時間)
水況水位+30センチ
水温15.0℃(14:00、16:30、18:30)
にごり無し
アカ付き普通
天気曇り一時雨
釣果匹数6匹
サイズ12.5-16センチ
総重量190グラム
平均15センチ
1匹目75分 / 80分 (通算 75分)
ペース1.50匹/時間
仕掛け竿Daiwa SZ銀影マキシムF中硬々95MJ
Daiwa HX瀬音中硬々81SK
空中糸オーナープロ天上道糸0.3×4本編み ダブル&シングル遊動式
水中糸ターボV007 3メートル つまみ糸025 30センチ
スーパーテクミー009 3メートル つまみ糸025 30センチ
ハナカン周り自作泳がせハナカン6ミリ
ハナカンハリス ナイロン0.8号 (15センチ固定)
掛け鈎がまかつ がまキツネ8号3本錨 タフロン1.2号
2本ヤナギ(先鈎がまかつ管付き矢島7.5号 元鈎管付き矢島8号 ホンテロン2号)
オモリ・背鈎ごくらく背鈎15ミリ
オトリ養殖2匹@500円

本日の反省

まあまあ以上
増水で場所探しせず。
釣り返し
釣れたポイントを釣り返したのは正解と思う。
探りのペース
かなり細かく攻めた。
止めと泳がせ / 姿勢イメージ
止め気味に操作した。姿勢はやや頭を下げる感じが良かった様に思う。
思った所で掛かる
大石裏のよれは良かった。流心はダメ。
このページはここで終わり

↑ページの先頭へ

[ 戻る | Index ]

Yoshihiro Sogabe in Gifu 2003-07-05