平成13年釣行記(6月16日)

吉田川町裏駐車場前

今日は竹田さんとの久々の釣行で、朝早くから出かけました。まずはどこへ入ろうかと相談の結果、吉田川町裏にしようと決まりました。数日前の雨で水位は回復していましたが、水温が16℃と低い感じです。とりあえずやってみましたがサッパリ。竹田さんもウグイが2匹来たのみでしたし、付近の釣り人もほとんど掛かっていなかったので30分程で場所変えすることにしました。


大滝ヤナ場跡

吉田川より上みは混んでいるだろとの予想でパス。下もへ降りながら場所探しです。県道側(国道と反対側の岸)に森オトリ店がある瀬に入ることにしました。

11時45分のスタートで水温は17℃とまだ低い感じです。おまけに底石の間には砂がちらほら。石が詰まって、底石の色が良さそうなポイントを探して歩きます。瀬肩から送り込みますがアタリ無し。しばらく探ったのですがダメと思い、上みの写真の所に移動すると竹田さんに1匹目です。私が移動したポイントには他の釣り人が入り、ポツポツ掛けておられます。私はと言えばサッパリのまま。冴えない私を見かねて移動しましょうということになりました。


立花高速道路高架下流

郡上の各ポイントは人が多いうえに期待薄と思い、中央まで戻って来ました。14時半頃に写真のポイントを通りかかると、掛かりそうな感じの瀬がありました。車から降りて見るとひとりの釣り人が掛けました。間もなく他の釣り人の竿も曲がり、良く掛かっている様です。しばらく見ていたのですが、ひとりが掛かると次の人に掛かり、3人の釣り人に順番に掛かっているような入れ掛かりでした。これはやるばっかりです。遅めの昼食もそこそこに川に入りました。


良く掛かっていた瀬肩

竹田さんはトロの開きに、私は瀬肩から入りました。しばらくして竹田さんはポツポツ掛け始められたようですが私はやはり全然掛からず。他の釣り人にも掛かっているのについに私の目印にはアタリが出ませんでした。これだけ差がつくとさすがに年貢の納め時で、マイナス1の釣果のまま16時45分に納竿としました。


近くで釣っておられた釣り人

近くで釣っておられた方は結構な数を掛けておられたと思います。数匹掛かるとしばらく休みといった感じでした。


竹田さんの釣果

これは竹田さんの釣果で20匹です。養太君が3匹混じっています。2番目のポイントで7匹、立花では13匹でした。

今日、まったくアタリが無かったのはオトリの鼻を引っ張ってしまっていたからだと思います。最近は専らナイロンの015を使っていたのですが、渇水時に比べると少し水が高くなったようでしたのでターボの細糸にしたのが原因だったのでしょう。今までは目印を寝かせ気味にオトリを引いていたのですが、細糸使いの釣り人が操作されるように私も目印を立ててオトリを吊るす感じで操作するようにしたいと思います。




日付平成13年6月16日(土曜日)
場所漁協郡上漁協 / 長良川中央漁協
河川吉田川 / 長良川
ポイント吉田川:町裏 / 美並:大滝ヤナ場跡 / 中央:立花高速道路高架下流
時間10:00-10:50 / 11:45-14:00 / 15:00-16:45(4.83時間)
水況水位吉田川:+10センチ / 長良川:+10センチ
水温吉田川:16.0℃(10:00) / 長良川:17.0℃(11:45)、19.3℃(14:00)、18.9℃(15:00、16:45)
にごり吉田川:無し / 長良川:少し
アカ付き吉田川:普通 / 長良川:付き過ぎ
天気晴れ時々曇り
釣果匹数マイナス1匹
サイズ-
総重量-
平均-
1匹目-
ペース-
仕掛け竿吉田川:Daiwa SZ銀影センサーF中硬々95MV
長良川:Daiwa VS銀影競技T中硬々95MG
空中糸ナイロン06 ダブル&シングル遊動式
水中糸ターボV005 3メートル つまみ糸025 30センチ
ハナカン周り自作泳がせハナカン6ミリ
ハナカンハリス ナイロン06 (13センチ固定)
掛け鈎がまかつ がまキツネ7.5号3本錨 ハリス1号
 
オモリ・背鈎ごくらく背鈎15ミリ、オモリ0.8〜1号
オトリ養殖3匹(@500円、1匹はおまけ)、天然1匹(竹田さんから拝借)

このページはここで終わり

↑ページの先頭へ

[ 戻る | Index ]

Yoshihiro Sogabe in Gifu 2001-06-16 (2001-07-21)