平成13年釣行記(5月27日)

あまり早く行くのもなんだと思い、ゆっくりの出発でした。同行のNZさんと待ち合わせてポイントを見て回りますがこれはというポイントが見つかりません。見たところ穴洞橋下流がまあマシかと言うことでやってみたのですがサッパリ掛けることができず、昼食ついでに移動しました。前日はマズマズ良かった須原にしましょうかと向かったのですが更に減水しており、竿をさすのも難儀しそうでした。

ニゴイにやられたポイント

前日からのオトリでバテ気味になってきて、目印の震えがひどくなってきました。石裏のたるみに引き込んで、オトリを落ち着かせることに専念していると水中でキラキラッと光りました。「やっとか掛かったァ!」と思って竿を立てたのですが目印が動きません。根掛かりかといぶかっていると僅かですが目印は動いていて、やはり掛かっている様です。更に竿を立てたのですがなかなかオトリが顔を出しません。どうも様子が変です。そうこうしているとズンズン目印が上みに遡っていきます。どうやらニゴイかマスでも掛かってしまったみたいでした。やり取りしていて足元を掛かった魚が通ったときに見えたのは40センチほどの黒い影で、どうやらニゴイの様でした。水中糸はナイロンの0125で竿は中硬です。これではとても無理と思い、取り込むのをあきらめました。ニゴイは上みに遡っていき、水中糸を切って去って行きました。


いつもは良いのに今日は掛からなかったポイント

全然掛かっていないうえに、ニゴイでマイナス1になってしまい意気消沈です。いつも大体良く掛かっているポイントへ移動したのですが石の色がいまイチで、今日は全然掛かりませんでした。


NZさん入れ掛かりの滝つぼ

15時前になって釣る意欲も無くなり、早上がりする旨を伝えにNZさんの所へ行くと好調だそうです。見ている間に2匹連チャン。「まぁ、止めますわ。」と伝えると「そう言わずにやってください。」と言葉を交わしている間にもまた1匹。「じゃあ、気を取り直してやりますか。」と再び竿を出すことにしました。


何とか復活したポイント

NZさんの下もへ入りましたがオトリがなかなか落ち着きません。その間にもNZさんには掛かっています。たるみでオトリが落ち着き、60点ぐらいの泳ぎになると間もなくアタリ。「やったぁ!」時計を見ると15時で、開始から3時間以上経過してやっと1匹でした。しかしニゴイにやられているのでプラマイゼロ。そうしている間にもNZさんはポロポロ掛けておられました。

この付近で3匹を追加したのですが、だんだん小さくなるパターンで掛からなくなりました。上みへ移動しても掛からず16時に納竿としました。


本日の釣果

今日は掛けたのは4匹ですが、ニゴイにやられてマイナス1でした。竿出しして1時間経っても掛からなかったのでトホホの気配は濃厚でしたが、結果はずばりトホホでした。同行のNZさんは、一時は振り向くたびに掛かっているといった按配で、「あっ!もう掛かったの?」と、見ているこっちも気持ちが良いくらいの入れ掛かりでした。結局NZさんの釣果は12-16センチを16匹でした。


洲原橋上流

前日よりも更に減水していたのですが、今日も少しは遡上があるみたいで時々は跳ねが見られました。この時期は特にそうですが、昨日良かったから今日も良いとは限りませんね。やはり。




日付平成13年5月27日(日曜日)
場所漁協長良川中央漁協
河川板取川 / 長良川
ポイント穴洞橋下流 / 洲原橋下流
時間10:25-12:00 / 13:00-16:00 (4.58時間)
水況水位−25センチ
水温17.0℃(10:25)、18.0℃(12:00) / 21.0℃(13:00)、21.5℃(15:30)
にごり無し
アカ付き古い、アカ腐れ気味の色をしている
天気曇り一時晴れ
釣果匹数3匹 (引き舟数は4匹ですが、養太君を持って行かれてマイナス1)
サイズ13.5-16センチ
総重量100グラム
平均14センチ
1匹目215分
ペース0.65匹/時間
仕掛け竿Daiwa VS銀影競技F中硬95MV
空中糸ナイロン06 ダブル&シングル遊動式
水中糸将鱗あゆ競技0125 3メートル つまみ糸02 30センチ
ハナカン周り自作泳がせハナカン6ミリ
ハナカンハリス ナイロン06 (13センチ固定)
掛け鈎カツイチV5 7.5号3本錨 ハリス1号
がまかつ がまキツネ 7.5号3本錨 ハリス1号
オモリ・背鈎ごくらく背鈎15ミリ
オトリ養殖2匹、天然1匹 (前日からのキープ)

このページはここで終わり

↑ページの先頭へ

[ 戻る | Index ]

Yoshihiro Sogabe in Gifu 2001-06-04 (2001-06-07)